地域文化活動顕彰


ふじのくに地域文化活動賞

※令和3年度の募集は終了しました。

静岡県文化財団では、県民文化の振興を通して県民生活の向上と活力あふれる郷土づくりに資するため、昭和62年度から県内各地で地域活性化に貢献する優れた文化活動に取り組む文化団体を表彰しています。

趣旨

県民文化の振興を通して県民生活の向上と活力ある郷土づくりに資するため、県内各地で優れた文化活動を行っている団体を表彰します。

応募方法

  1. 所定の応募書に活動経緯・活動状況等を記入し、郵送にて応募してください。(自薦・他薦どちらでも可)
  2. その他、必要な書類を適宜添付してください。応募書は下記のリンクからダウンロードできます。
    なお、提出された書類等は原則として返却いたしません。

募集期間
令和3年9月15日(水)〜12月15日(水)※当日消印有効

表彰対象

ふるさとの伝統を礎に、新しい時代にふさわしい地域文化を育て、文化の香り高い郷土づくりに貢献している静岡県内に活動の本拠を置く団体とします。
ただし、次に該当する団体は除きます。

  1. 過去に国または県の表彰を受けた団体
  2. 国または県の指定文化財の保護を主たる活動としている団体
  3. 年度当初現在の活動歴が3年未満の団体
  4. 営利を目的としている団体
  5. 学校教育のカリキュラムとして活動している団体

選考方法

地域文化活動賞選考委員会が、活動内容を次の6つの観点から総合的に評価し、選考します。

  1. 地域性(地域の素材、題材を活かしている。)
  2. 地域への波及性(地域への活動の輪をひろげている。)
  3. 文化性(活動内容の文化水準が高い。)
  4. 自主性(構成員が自主的に活動している。)
  5. 発展可能性(今後の活動が期待できる。)
  6. 独創性(テーマや活動内容が独創的である。)

  • 地域文化活動賞…1件/賞状と楯、賞金10万円
  • 地域文化活動奨励賞…若干/賞状と楯、賞金2万円

※上記の賞のほか、地域文化活動努力賞等を設ける場合があります。

応募先・お問合わせ

公益財団法人静岡県文化財団 文化事業課
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 TEL 054-203-5714 FAX 054-203-5716 メール info@granship.or.jp

ページの先頭へ